世界 一周 旅行 sekai-issu.com
世界一周 旅行世界一周 旅行 日記 世界一周 旅行 写真世界一周 旅行 プロフィール世界一周 旅行 掲示板世界一周 旅行 リンク世界一周 旅行 ブログ
世界一周.comHOME > 世界一周旅行記 > オセアニア・太平洋 > パース近郊の散策
パース近郊散策日記4 <Perth-Australia> 2007年1月30日〜5月31日
世界一周旅行パース近郊散策編
>>カバシャムワイルドパーク Caversham Wildlife Park (2007,3,8)
>>奇岩群ピナクルズ Pinnacles (2007,3.17)
>>マーガレットリバーへドライブ! Drive to MargaretRiver(2007,3.31)
>>夕陽のフェリスボートハーバー FerysBoatHarbor (2007,4.5)

>>オーストラリアの写真館へ(Photo Gallery Australia)
オーストラリアのリンク >>ラーリアビール >>オーストラリアのホテル >>オーストラリアの交通
 <<前の世界一周旅行記へ戻る  次の世界一周旅行記へ進む>>
カバシャムワイルドパーク Caversham Wildlife Park (2007,3,8)
カバシャム
ちっさくてカワいいタイプ
カバシャム
なんだかジジくさいタイプ
<カンガルー>
 カバシャムワイルドライフパークという動物園に行ってきました。学校の授業で行ったので、無料の送迎バス+団体割引でかなりお得でした。自力で行くには最寄の駅まで行ってそこからタクシーで行くのが普通らしいです。団体割引のお陰で$6で入ることができました。
 しかも、この動物園はカンガルーにかなり近寄ることができて、エサもあげられる。さらには、コアラにさわったりウォンバットを抱いたり、動物にかなり近づけるのが魅力!

 まずは、カンガルーゾーン。
コアラほどじゃないけど、カンガルーも昼間はかなりグッタリ・・。だいたい、ゴロリと寝っころがってます。動くとしてもピョンピョン跳ねずに、ヨッコラセ!ヨッコラセっていうカンジでノロノロ。
 お気に入りはちっさくてかわいいワラビー?ビクビクしながらもエサをモソモソ食べてくれました。

 ワラビーの次は、なんだかオジイチャン風味のカンガルー。
エサの香りを嗅ぎつけたのか、のそのそと近寄ってきておねだりしてきました。愛嬌はバツグン!
 その次は、もう面倒臭くて、面倒臭くてしょうがないよー!っていうのが口癖なカンジの白いカンガルー。起き上がりもせずに、首を伸ばしてエサをモソモソ。足も細いし、コイツしばらく動いてねーな!

 あーあ、ボクシングしてるヤツいねーのかよー!袋に赤ちゃん入れてるヤツいねーのかよー!
カバシャム カバシャム
怠け者で、しょうが無いタイプ 腹に入れてるな!
 
残念ながら、ボクシングは全然期待できそうに無い。ほとんどのヤツが寝転んでるか、ケツ掻いてるかだ。(ほんとにカンガルーはよくケツを掻いてる。)
 発見!!
明らかに腹が膨らみすぎ!!
コイツ腹になにか隠してますな。

 さらに発見!!
お腹のポケットからお子様の頭がポロリ。っていうか頭と足とシッポがダラリ・・・。ちょっと育ち過ぎなのでは・・・?そろそろ親離れというか袋離れをしないと・・・。寝心地は・・・?母親も疲れたみたいでゴロリ・・・。母子共に窮屈な体勢で休憩です。
カバシャム カバシャム
頭と足とシッポがダラリ 寝心地はいいのかね・・・?
<ウォンバット・コアラ>
カバシャム
ウォンバット(戦闘力ゼロ)
カバシャム
コアラ(戦闘力ゼロ)
 カンガルーゾーンが終わると、次は羊とかウサギとかロバとか、なんだかアンマリそそられない動物ゾーンへ。あとは、ラクダに乗って、ゆらゆらと散歩するオプションがありましが、あまりにデカイのでちょっと恐そうでした。追加で金も取られるので、パス。

 ウォンバット。たしか哺乳類だけど卵を産む。なんだかうる覚えだな・・・。他の動物だったっけな・・・。
コレがまた、動かない!!ここではウォンバットを抱かしてもらえるので、代わる代わる抱っこさせてもらってたんだけど、完全に無抵抗!!されるがまま。戦闘力はゼロ!自然でどうやって暮らしてるんだろ?
とかいいながらも、ビビリ腰でそっと触るこじです。
突然、ガルルルゥーって来るかもしれない!それと、コイツ抱っこされながら、ションベン・うんこ垂れ流しなんです。私の前の子は、ズボンにションベンかけられてました。

 次はコアラ。またまた、戦闘力ゼロ。1日のほとんどを寝てすごすコアラ。起きているコアラを見るのはめずらしいとか・・・。この日は1匹だけ、少し動いてました。
ちなみにカバシャムはコアラは抱っこできません。手の甲で撫でるだけならOK! ふぁーふぁでしたよ。

 郊外にあって、ちょっと行きにくいところにあるので、学校の授業で行けてラッキー!!
英語は上達しないけど、まーOK!
>>上に戻る 
ピナクルズ Pinnacles
快晴のガソリンスタンド 昼食はサンドウィッチ・・・。
<ピナクルズ>
 パースのずーっと北にある奇岩群ピナクルズへ行ってきました。
黄色の砂漠に広がる奇妙な岩。長年かけて、水がどうのこうので、ああしてこうしてできたとか。
自力で行くのは、ちょっと大変なので日帰りツアーに参加してきました。1日で$100、高い!!しかも、ほとんどバスの中・・・。それでも、旅人として見逃す訳にはいかないパース近郊の主要観光スポット。
パースの駅からバスに乗って早朝出発!!途中で動物園兼公園?みたいなとこに寄ってコアラとカンガルー見て、ピナクルズ探検して、サンドボーディングして帰ってくるというツアー。
他にも昼に出発して、夕陽のピナクルズを見て、キャンプして帰ってくるツアーもあるとか。しかも$95!

 途中に寄った公園では、カンガルーがボクシングしてました。ビデオに撮ったのでできれば、公開したいところ。
昼飯はみんなでBBQ!!って勝手に思い込んでたんだけど、ツアーガイド兼運転手がおみやげ物屋さんみたいなトコロで、パンやらハムやら野菜やらを広げ始めた。セルフサービスサンドウィッチ!?悔しかったのでとんでもない巨大ウィッチを作って食ってやりました。
ピナクルズに着くと、感動の景色が!とりあえず登っときました。たぶんダメなんだろうけど・・・。つい。
ピナクルズ Pinnacles ピナクルズ Pinnacles
ピナクルズを制覇! 砂漠と岩と空
 そして、ピナクルズの砂漠を歩いて横断するんです。天気も良いし、延々と続く壮大な景色も気持ちよく、なかなかの散歩コースでした。ピナクルズに行くときは、日焼け止めと水は忘れちゃいけない!ピナクルズに着く頃には水はお湯になってるけど・・・。一応、ゾーサン岩の写真も撮っときました。こういう、岩には無理やりな名前がついてるもんで・・。アチコチでゴリラ岩とかワシ岩とか見る気がする・・・。
ピナクルズ Pinnacles ピナクルズ Pinnacles
延々と続く景色 ゾーサン岩
ピナクルズ Pinnacles
サンドボーディングに挑戦
<サンドボーディング>
 ピナクルズの後は、サンドボーディングです。
サンドボーディングってのはサラサラ砂丘でやるスノーボーディングみたいなもんです。スノボーみたいにターンしたりするのは難しいので、ただ途中で転ばないように下まで滑るだけ・・・。これが難しい!あっという間にコケて砂まみれに・・・。
 「クソゥッ!!」
って思ったけど、ムキになっちゃダメダメ。一年前にスノボーで両膝が逆に曲がって以来、ムリしちゃダメな体に・・・。怪我しないうちに、辞めときました。
 写真の右上に写っているデカいタイヤのマシンはこの後、砂丘をドキューンと降りてきます。
>>上に戻る 
<マーガレットリバーへGO>
 レンタカーを借りてマーガレットリバーまでドライブへ。
途中にロッキンハムとブッセルトンジェッティに寄って、マーガレットリバーに着く頃には、すっかり夕方でした。
前の日のビールが残っていたせいか、昼頃ノロノロと出発。まずは、イルカとダイビングで有名なロッキンハムに!
遠浅で波もほとんど無いのでプールのように泳げます。平泳ぎしまくりました。ちょっと寒かったけど。
海沿いの公園にBBQマシーンもあったので、ここでBBQもいいなー!
 あんまりノンビリしてられないので、小一時間したら出発しました。次の目的地はBusseltonJetty。海にグイーンと突き出した桟橋で有名なところです。
さて忙しい。もうすぐ夕方。マーガレットリバーに行かねば!
マーガレットリバーに着く頃にはすっかり夕方。マーガレットリバーって何があるのかね?ワインとサーフィンです。
両方ともあんまり縁がないな・・・・。とりあえず寝床を探さねば、YHAに空き部屋を見つけ、スーパーへ買出しに。ピザやら野菜やら買って、ビール買って。ワインとサーフィンは無視して、飲み会の開始!マーガレットリバーの意味はあまり無かったけど、まー問題なし。
 レンタカーは24時間の契約だったので、翌朝4時に出発しました。
ロッキンハム:遠浅で波が無くてプールみたい Busselton Jetty
>>上に戻る 
夕陽のフェリスボートハーバー Ferys BoatHarbor (2007,4,5)
かつてのスワンベル
 地元の人に人気だというFerysBoatHarbor。
夕陽が綺麗で有名なんですが、この日は曇りすぎ。
友達の写真を見せてもらうと、スゴイ綺麗なトコだったんだけど、この日は残念ながらダメでした。
 パースから電車で15分くらい、さらにバスで15分くらいだったかな?ぜひ、リベンジしたいと思ってるんだけど、もう寒くってダメかな・・・。
>>上に戻る 
 <<前の世界一周旅行記へ戻る  次の世界一周旅行記へ進む>>
Copyright(c) 2006 sekai-issu.com All right reserved