|  |  |  | 
                
                  |  | 南米のビール (Southern America Beer) |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 真冬のヨーロッパからひとっ飛びで真夏の南米にやってきましたー! 飲んじゃうよ!!南米ビールっ!
 >>アルゼンチン >>パラグアイ >>ブラジル >>チリ >>ボリビア >>ペルー >>エクアドル >>コロンビア
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 南米ビールのエースと言えば、まずは「キルメス」軽くて飲みやすい南米らしいビール!! やはり外せないのはANTARCTICA、その名も「南極ビール!!」
 暑い真夏の南米で飲む南極ビールは最高!!
 そしてフィッツロイトレッキングの拠点、パタゴニアのエルチャルテンのブルワリーで飲んだクラフトビール。
 南米で久しぶりの薫り高く味のあるビールをいただきました!!
 
 >>南北アメリカ縦断ビール 飲み比べセット
   |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | Quilmes CRISTAL www.quilmes.com.ar
 アルゼンチン人気No.1のビールQuilmes。
 軽くて柔らかくてフルーティ。
 優しいビール。
 4.9%
 |  | ANTARCTICA www.antarctica.com.br
 ずばり「南極ビール!!」
 かなり軽いビール。
 サラサラ、暑いからゴクゴク。
 4.9%
 |  | LA CERVECERIA フィッツロイトレッキングの拠点となるエルチャルテンにあるマイクロブルワリー。
 とにかく風の強い街。
 突然の停電でろうそくのなかでオリジナルビールいただきました!
 
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  | 南米のナイスなおつまみ 南米っていうと肉が主食!!
 ってカンジ。
 アルゼンチンやブラジルのシュラスコやら何やら。
 でも一番のお気に入りは海鮮物のセビッチェ!!
 変わり種はアンデスのネズミ料理クイの丸焼き。
 >>南米の食べ物情報へ
 >>セビッチェ&クイのブログ記事へ
 
 |  |  |  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | アルゼンチン (Argentina) |  | 
                
                  |  | アルゼンチンの代表的なビールはQuilmes。サッカーのアルゼンチン代表のスポンサーだとかなんとか。 世界最南端の町ウシュアイアでパタゴニアビールをゴクリ!
 フィッツロイの麓ではマイクロブルワリーで自家製ビールいただきました!
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | ISENBECK やわらかくてふんわりとした酸味のあるビール。
 4.6%
 |  | Warsteiner www.warsteriner.com
 ドイツのビールだけど、アルゼンチンで巡り合ったので。
 柔らかい酸味のあるフルーティなビール。後味も柔らかい。
 4.8%
 |  | Schneider Lager www.ccu.com.ar
 淡白でサラッとした味。
 なんとなくピリッとする酸味がある。
 4.7%
 |  | Imperial www.ccu.com.ar
 どれも同じ味に感じるな・・・。
 柔らかフルーティ。
 コレは少しモッテリ感があるかな。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | Pilsner(rubia) フィッツロイの麓にあるマイクロブルワリLA CERVECERIA襲撃!
 美味!!
 フルーティでククっと濁った口当たり。最初はまろやか、後口スッキリ。
 |  | BOCK(negra) フィッツロイの麓にあるマイクロブルワリLA CERVECERIA襲撃!
 美味!!
 マイルドでクリーミーな口当たり。香ばしい深い香りがVERY GOOD!
 程よい酸味。
 |  | LA CERVECERIA フィッツロイトレッキングの拠点となるエルチャルテンにあるマイクロブルワリー。
 とにかく風の強い街。
 突然の停電でろうそくのなかでオリジナルビールいただきました!
 
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  
                        |  | LA CERVECERIA PUBの奥にある醸造設備も見せてもらいました。
 |  | LA CERVECERIA 登山・トレッキングの後のビールは美味かろう!!
 エルチャルテンにいる酒飲み全員が集まってきてるんじゃ?
 |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | パラグアイ (Paraguay) |  | 
                
                  |  | 日本人のコミュニティーに滞在したパラグアイ。 のんびりビールを飲んでいたら、「ドンっ!!」って音がひびいたと思ったら停電になった・・・。
 冷蔵庫のビールが温くならないうちに飲まねば!
 |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | ブラジル (Brazil) |  | 
                
                  |  | ブラジルと言えばANTARCTICAビール。真夏のブラジルで南極ビールを飲みまくり! >>ブラジルビールを探す(Amazon)
  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | チリ (Chile) |  | 
                
                  |  | ワインが有名なチリ。 海の幸と一緒にいただきますよチリビール!!マイクロセルベッセリアのお洒落ビール発見!
 |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | Colonos Lager Premium フルーティでまろやかな口当たり。柔らかくてトロみのあるような仕上がり。
 4.6−5.0%
 
 |  | CRISTAL サラサラで細い苦みがあり、スッキリと軽やかなビール。
 |  | kunstmann Pale Ale 甘くコクのある香り。
 渋い感じの苦みがある。
 後味はマイルド・クリーミー。
 5.0%
 |  | kunstmann LAGER SIN FILTAR 1300ペソのなかなか高級ビール。
 シャキッとしていて爽やかな甘苦さ。
 5.8%
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | KROSS PILSNER www.kross.cl
 チリのマイクロセルベッセリアのおしゃれビール。
 すっきりフルーティで上品!
 4.9%
 
 |  | KROSS GOLDEN ALE www.kross.cl
 チリのマイクロセルベッセリアのおしゃれビール。
 ペールエール風。
 柑橘系の爽やかな苦み・香り。
 甘酸っぱい後味。
 5.0%
 
 |  | KROSS STOUT www.kross.cl
 クリーミーでアロマ香がたっぷり上品な黒ビ。
 美味!!
 苦みは弱く、酸味が強いタイプ。
 5.2%
 
 |  | ROYAL GUARD 苦香ばしい。
 後口はサラッとあっさり。
 5.0%
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | POLAR IMPERIAL www.cervezaaustral.cl
 スキっとした甘い香りのあるカッチリビール。
 後味もしゃっきり心地よい。
 4.6%
 
 |  | pisco プエルトモンの市場食堂で隣の席のおじさんにもらった。
 はちみつレモンみたいな味。
 
 |  |  |  |  |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | ボリビア (Bolivia) |  | 
                
                  |  | 世界最高所の首都ラパスを擁するアンデスの国ボリビア。 なんせ標高が高いもんだからシロウトはあんまり酔っ払うワケにはいかない。
 しかしボリビアビールを飲まないわけにもいかない!!
 |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | PACENA PILSNER (CERVECERIA BOLIVIANA NACIONAL S.A.)
 www.cbn.bo
 くぐもった口当たり。
 後から爽やかさが来てシャッキリとしたフィニッシュ。
 4.8%
 |  | PACENA (CERVECERIA BOLIVIANA NACIONAL S.A.)
 www.cbn.bo
 口当たりはまろやか。
 炭酸も強めでノド越しよし。
 5.2%。
 |  | HUARI PILSNER (CERVECERIA BOLIVIANA NACIONAL S.A.)
 www.cbn.bo
 軽くてあっさり。
 籠るようなクリーミーな口当たりがある。
 4.8%
 |  | EL INCA (CERVECERIA BOLIVIANA NACIONAL S.A.)
 www.cbn.bo
 「エリンガ」って書いてあるのかと思ったら「エル インカ」だった。インカビール!!
 何か興奮しますね!3%とという軽い黒ビ。
 甘い!!まろやかで少し香ばしい。甘いコーヒーみたい。
 3.0%
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  
                        |  | AUTENTICA (Compania Cervecera Boliviana)
 www.cerveceraboliviana.com
 フルーティでクリーミー。
 乳酸系の酸味。
 4.8%
 |  | チュフライ ボリビアの定番カクテル、チュフライ。
 ブドウの蒸留酒シンガニ(ボリビアの焼酎みたいなとこ)をスプライトで割ってレモンを絞った。
 バリの地酒アラックに似てますね。独特の風味のある焼酎。
 |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | ペルー (Peru) |  | 
                
                  |  | クスコのビール「クスケーニャ」、アレキパのビール「アレキペーニャ」、クスコ娘にアレキパ娘ってことになるんでしょうか。 スペイン語でビールがセルベッサ、女性名詞だからってだけかもしれないですけど、なんだか愛嬌ありますよね♪
 クスコ娘を飲みまくるぜ!
 >>クスケーニャ(Amazon)
  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  
                        |  | CUSQUENA www.cusquena.com
 クスコ娘。
 少し酸味のあるライトビール。
 平べったい味です。
 5.0%
 >>クスケーニャ(Amazon)
  |  | クスコの有名な石 www.cusquena.com
 クスコの街にある石垣は剃刀1枚通さないという精巧さで積み上げられていると有名で、写真の石は12角形の石をビッチリ見事に合わせたってことで有名!!みんなここで写真撮ってます。
 実はCUSUQUENAのボトルのくびれ部分にあるゴワゴワはこの石垣がモデルになってるらしいですー!
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | Pilsen CALLAO 舌先で感じる酸味が柔らかフルーティ。のどの奥に柔らかく広がってくる。
 5.0%
 |  | CLUB シャッキリとした爽快な口当たり。
 ペルー、ボリビアの曇ったような味がなくノド越しが良い。
 5.0%
 |  | FRANCA 細い。
 スキッとした酸味。
 丸くて細い苦み。
 5.0%
 |  | Barena 甘口の柔らかフルーティ。
 苦みがなくて優しい味のビール。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | Pilsen POLAR ホッキョクグマ印のPOLARビール。
 この赤道近くでなぜPOLARなのか分かりませんが、とりあえずプシュっと!!
 苦味が弱く、甘〜い香ばしい黒ビールです。
 5.5%
 |  | QUARA 女性のためのビールという売り込みのQUARA!
 実際はビールとは全然違う飲み物なんですが、そのコンセプトはバッチリ!!ビールが苦手と言う女性のための爽快な飲み心地のアルコールドリンクです。
 オトコが飲んでも美味い!!リンゴのお酒っぽいんですが、甘すぎず、ドライな後口が実に爽やかです!!
 お勧め!!
 |  | チチャ(インカのどぶろく) インカ時代より前から飲まれてるという地酒チチャ。
 昔は口噛み酒だったというトウモロコシで作ったどぶろく。
 でっかいグラスで豪快に飲むチチャ。
 味は薄くて酸っぱい。これで酔っ払うのかな?
 チチェリアをのぞくとおじさんが「飲め!」とひと口いただきました。
 |  |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  
                        |  | チチェリア 竿の先に赤いビニール袋をぶらさげて軒先に出しておくのがチチェリアの印だとか。「チチャあります!」ってことらしい。
 はて?
 青いビニール袋は?
 見た目はただの民家。
 薄暗がりをのぞくと大きなグラスで地元人がチチャを楽しんでます。
 ちょっと勇気がいるね。
 |  | チチェリア よく見るとアチコチに赤いビニール袋が出してありますね。
 結構酒好きね♪
 |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | エクアドル (Ecuador) |  | 
                
                  |  | 国の名前が「赤道!」エクアドルへやってきました! 飲むぞー!赤道ビール!!
 |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                        |  | PILSNER スッキリと細く透明感のある味。
 苦みは弱い。
 4.2%
 
 |  | CLUB 柔らかくてククっと曇ったような口当たり。
 ピラッとした苦みがある。
 
 |  | CONQUER 無味無臭に近いなコリャ・・・。
 他の南米ビールに比べると、炭酸は細かく強め。
 4.0%
 
 |  |  |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  | コロンビア (Colombia) |  | 
                
                  |  | エクアドルからメキシコに飛ぶ飛行機の中で飲んだコロンビアビール! |  | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        |  |  |  |  |  |  
                        |  | Club Colombia 南米の他のビールと違い曇ったような口当たりが少なくスッキリとしている。苦みもある。
 いわゆる日本のビールに近い。
 4.7%
 |  |  |  |  |  | 
                
                  |  | >>上に戻る |  | 
                
                  |  |  |  | 
                
                  |  |  |  |